CROSSTALK 02
業務管理×保全 座談会
MEMBER
座談会メンバー
S/入社9年目
業務管理
O/入社5年目
保全
Question 01
入社のきっかけは何でしたか?
面接の担当者が優しくて、
「いい会社だな」と思ったのが決め手でした。
S/業務管理
会社のことは、パート募集の新聞広告で知りました。
小学生の子どもの子育て真っ最中だったので、立地とシフトの融通を優先して仕事を探していたんです。事務職であることと、学校行事等でシフトの調整をしてもらえるということで、中建サービスを受けようと思いました。しっかりした企業という印象で、それが決め手になった感じですね。
ただ、業界のことなんて、当然何もわからなかったので…最初は「レンタル会社と施工会社の違いって何?」というところからスタートしました。
O/保全
僕は、就職支援のサービスから紹介を受けて中建サービスを知りました。「これがやりたい!」ということは特に決めていなくて…就職先も、業界を絞らずに探していました。
決め手は、面接を担当してくれた方々の印象がすごくよかったことです。丁寧な対応で、易しい人が多かったので好印象でした。「ここで働けたらいいなぁ」と思ったところに内定を頂いたので、そのまま入社を決めました。
Question 02
現在はどのようなお仕事をされていますか?
お客様が求めている機材を、
現場で気持ちよく使用していただくためのお仕事です。
O/保全
保全の仕事をしています。機材の整備や調整などをする技術職ですね。僕の部署は溶接などを行うこともあります。
保全が整備した機材をお客様に貸し出して、返ってきたものをまた整備して…というのが大きな流れになります。
実は、高校のときに少し学んでいた部分があるので、それが仕事に活きているかなと思います。建築科があって、現場監督の知識とか、施工に関することを少しだけ勉強していたので。
S/業務管理
逆に、私は何の知識もない状態で飛び込んだので、わからないことだらけでした。
業務管理の仕事は、主に営業や保全の方との間に立って、機材の手配やスケジュールの調整など、いろんな管理をする仕事です。全体の流れというか、お客様へ機材を貸し出すまでの流れをスムーズにする役目です。
仕事内容としては書類作成や在庫管理など、一般的な事務のイメージに近いです。ただ、取り扱うものが特殊なので、専門的な知識が必要な部分もあります。
Question 03
どんなときに仕事のやりがいを感じますか?
自分の力で何かを達成できたときは
成長とやりがいを感じます。
S/業務管理
業務でわからないことがあると、どうしても上司や先輩、別の部署の方を頼らなければいけません。みんな快く答えてくれるので、よく相談させてもらっています。
だからこそ、少しでも一人でできた部分があると達成感がありますね。確認が大事な仕事なので、すべてを一人でやりきるということはなかなかありませんが…「これ、自分でスムーズに処理できたな」という瞬間は、達成感があります。
O/保全
僕は、できることが増えたり、技術の向上を実感したりしたときですね。お客様と接することが少ない部署なので、普段からひたすら技術を磨いて、スキルアップに注力しているので、その結果が目に見えると「やったな」と思います。
Sさんが言った「自分の力で達成する」ということに近い部分もあります。上司や先輩に頼らずに、難しい整備をやりきったとか。「急だけど、明日欲しい!」という依頼にスムーズに応えられたとか(笑)
S/業務管理
急な依頼は、結構ありますね(笑)
いつも頑張って間に合わせてくれるので助かります。
ただ、そういうときに限って「あるはずの機材が見つからない」なんてことがあるんです。書類上はきちんと保管していることになっているのに、実物が見当たらない。他の営業所に移動させた際に、その手続きや処理を忘れていたりするとこういうことが起こります。そういうトラブルに対する原因解明も仕事の一環です。
ある意味では、見つかったときの「よかった」という気持ちは達成感がありますけど…(笑)
Question 04
社内はどのような雰囲気ですか?
先輩からも後輩からも、
気軽に声がかけやすい雰囲気です。
S/業務管理
みんなすごく仲がいいですよね。プライベートで遊びに行ったりする人も多いし、会社主催のイベントをやったときも、参加率がいいイメージです。無理強いとかではなくて、みんな気軽に、自然と参加しているというか。
O/保全
仕事の合間にも会話が多いですよね。雑談したり、冗談を言い合ったり。
「連携することが多いから、自然と気軽なコミュニケーションがとれるようになる」というイメージですね。話しかけたときに先輩方が優しく対応してくれるから、次も声がかけやすい雰囲気です。
S/業務管理
私のほうこそ、新卒の方とか、若い人たちが気軽に話しかけてくれるのでサポートがしやすいです。つい世話を焼きたくなっちゃうというか…それをみんなにどう思われてるかわからないんですけど(笑)
O/保全
すごく助かってますよ!
S/業務管理
よかったです(笑)
Question 05
「これ!」という会社の特徴があれば
教えてください。
社員のことを考えた、
臨機応変なサポートが手厚いです。
S/業務管理
サポートや福利厚生が手厚いので、社員のことをしっかり考えてくれている会社だという印象はありますね。
もともとしっかりしている会社ではありますが、スタッフの状況を考えて、小さなことでも臨機応変に改善や対応をしてくれます。
作業着の件とかは、改善されたことのひとつだよね?
O/保全
そうですね。支給品の作業着が破れたりしたとき、以前は年2回の交換時期に申請を出すか、自分で買うしかなかったんです。それが、今は許可が下りればすぐに交換してもらえるようになりました。
昔はボロボロのものを頑張って着ていたんですけど、そういう様子から改善してもらえました。部署によっては熔接作業を行うので、作業服に負担がかかりやすいんですよね。今は、きちんと交換して安全に作業に取り組んでいます。社員が多い中、こうした細々したところも改善してもらえるのはありがたいですね。
S/業務管理
あとは、夏の水分補給とか。ここ数年でどんどん夏の外気温が上がっているので、会社から飲み物の支給がされるようになりました。
O/保全
水筒を持参してくれば、あとは会社で補給させてもらえるので助かっています。年々熱中症の危険性が高まっているので…。時代の変化というか、そのときの状況に合わせてサポートしてもらえるのは、本当にやりやすくていいですね。
Question 06
入社当時と今を比べて、
自分はどのように変わったと思いますか?
専門的な会話や技術について
すぐに理解ができるようになりました。
S/業務管理
「そんなこと?」と思われるかもしれないんですけど、「周りが何の話をしているのかわかるようになってきた」というところですね。自分と相手との会話だったり、自分が仕事をしている隣で誰かが話していることだったり。専門的な言葉が出てきても、すぐに「ああ、こういうことなんだな」と思えるようになりました。
最初のころは「言葉の意味がわからない」という状態だったので、説明されてもなかなか理解ができずに苦労しました。
O/保全
特殊な業界なので、「業界のことをよく知っています」という状態で入られる方は少ないんですよね。基本はみんな何も知らない状態からスタートします。
僕も、入社当時にわからなかったことが解消されてきたことで、「成長したな」と感じています。最初は機材の不具合を見ても何が原因かが全然わからなくて。
S/業務管理
私は今でもわからない(笑)
O/保全
難しいですよね(笑)
目で見るだけじゃわからないことがたくさんあるんです。ぱっと見だと正常に思えても、「よく見たら、実はパーツが摩耗しているのが原因だった」とか、すぐに判断できないことも多いです。
経験を積んだことで、「これが原因かな?」という予測の選択肢が増えたので、対処できることが増えたんだなと実感しています。
Question 07
今後の目標や課題はありますか?
できることを増やして
一人でこなせるようになりたいです。
S/業務管理
最終的な決断など、誰かに相談したり頼ったりしないとできないことがまだまだあります。それが一人でできるようになりたいですね。
同じ機材でも、お客様によって「こういうものが最適」という事情があったり、機材そのものの状態の差もあります。それをすべて把握することができないので、すぐに手配や返答ができないこともあるんです。なので、もっと知識をつけて、「これでお願いします!」と自信を持って言えるようになりたいです。
O/保全
今手掛けているものだけではなくて、別の機材の整備を覚えていきたいと思ってます。
機材が変わると、整備に必要な知識も大きく変わってくるんです。使い方や動きが違うので、劣化や摩耗のしかたが他と違います。そうすると、不調を起こした際の「ここが原因かな?」というポイントも変わるので、さらに知識が必要になってきます。
S/業務管理
機材の種類ごとに担当者というか、「この人に聞かないとわからない」というケースもあります。そこでご本人がお休みだったりすると、次の出勤日まで確認ができないんです。ほかにわかる方がいれば助けてもらいますが…その「わかる方」が増えてくれると、すごく助かりますね!
Question 08
入社にあたって、
どんな能力や適性があるといいと思いますか?
一人で悩まず、周りに相談しながら
やる気をもって取り組めること。
O/保全
今年初めて後輩ができたんですが、「自分もこうだったのかな」なんて思いながら指導をしているので、あまり「こういう人がいい!」という強いイメージはないかもしれません。
しいて言うなら、やる気があるのが一番大事かなと思います。それが他人から見て、わかりやすいタイプだとさらにいいですね。
S/業務管理
そうですね。「やる気があるけどちょっと空回りしてる」くらいがちょうどいいかもしれません。一人きりで悩んで困っているよりは、それを表に出して、周りに相談してほしいですね。
あと、細かいことにくよくよしないことかな。悩むことや困ること、たくさんあると思います。「気にしないで」って口で言っても難しいかもしれませんが、「みんな通る道だから、引きずらなくてもいいよ」と言ってあげたいですね。
中建サービスで共に働く仲間を募集しています。